![]() 国際映画社アンソロジー 1979~1984 |
TVサイズなのは仕方ないにしても音質が悪すぎる。
テレビの前にラジカセを置いて録音したものを CD化したのではないかと思えるほどに酷い。 特にJ9シリーズのOPなどは商品化できるような レベルでは無いと思う。 DVDやLDなどから録音した方がまだマシな音質になると思うのだが どこから音を録ったのか不思議でしょうがない。 同じシリーズの東京ムービーなどはそこまで酷いと思わなかったが なぜこのCDはこのような出来になったのか… |
![]() みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1984 |
このシリーズは、ポニーキャニオン、コロムビア、ビクターのコラボであるからして、主題歌についてはほぼ全てCD化しているコロムビア以外の2社に期待がかかる。
で、1984年。「GU-GUガンモ」のED「ヒョコポン関係」、「ふたり鷹」のOP・ED、「レンズマン」のOP・EDの5曲が初CD化だろう。できれば、比較的手に入りやすい「ペルシャ」の2曲をではなく、同じビクターの「らんぽう」のOP・ED(ともに名曲。坂本千夏のシャウトと東郷昌和の職人技が光る)を入れたら、もっと良くなったはずだ。まあ、でも及第点。鈴木雄大の隠れた名曲「パラダイス」も聴けることだし、今後に期待する意味を込めて星は5つ! 付け足し。「機甲界ガリアン」OP・EDも入っていればみんな泣いて喜ぶのにね・・・。 |
![]() ふたり |
現在、入手困難な少年隊のシングルの1枚です! 是非、マキシシングルで歌2曲+カラオケ2曲で再リリースを! この「ふたり」はCHAGE&ASKAの飛鳥が作曲した名曲です♪ |